自己に忠実に、わがままに
ブログ再開後、1週間があっという間に過ぎるようになった 小学5年生の頃にも同じようなことが 当時、わたしは急にピアノ教室に通ってみたくなり 母の知人でピアノを教えてくれる方がいて、習ってみることに 紙に描かれた鍵盤で、自…
2020.12.05 もんでんゆうこ
ブログ再開後、1週間があっという間に過ぎるようになった 小学5年生の頃にも同じようなことが 当時、わたしは急にピアノ教室に通ってみたくなり 母の知人でピアノを教えてくれる方がいて、習ってみることに 紙に描かれた鍵盤で、自…
2020.11.28 もんでんゆうこ
YouTubeでの英会話学習も、読書も、日記も、仕事も、小遣い帳の記入も 続いた試しがない 超がつくほどのめんどくさがりの性格のため途中で飽き飽きしてしまい、気づかないうちに 中断することしばしば。 ごくごく最近の話だと…
2019.11.11 もんでんゆうこ
少し以前の話 明星大学デザイン学部デザイン学科の先生から、「特別講義しませんか」という短いメッセージでご連絡をいただいた わたしは人前で話すのが本当に不得意で、思っていたことすべてを上手く話せた試しがない たいてい「あぁ…
2019.05.19 もんでんゆうこ
日野駅前東側で開催されるキャナルマーケットに似顔絵屋さんとして出店しました。 時々強風で紙がふっとぶこともありましたが、お天気にめぐまれ野菜の販売 焼き菓子、アルコールなどなどお店も盛りだくさんでした。 わたくしもせっせ…
2018.12.09 もんでんゆうこ
3rd Chiristmas Art Competition in YOKOHAMA 12月6日(木)からはじまりました。 横浜赤レンガ倉庫界隈のマップを1点出展させていただいてます。 昨日は、開催記念レセプシォンパーテ…
2018.10.24 もんでんゆうこ
10/5(木) NY4日目 初めて自分で洗濯してみる^^ エアビーで選んだ宿はマンハッタンから北側UPTOWNエリアになる。 駅も近くどこへ行くにもアクセスがよいのでわたしにとっては非常に便利でした。 洗濯機も自由に使え…