ホームページリニューアルに向けて
昨年末より、ホームページリニューアルに向け線画家アーティストとして 制作の日々を送っています これまで、自分と向き合い、自分に問いかけることもなく 目の前のことに集中して過ごしてきました 描いた作品は整理されることもなく…
2021.01.14 もんでんゆうこ
昨年末より、ホームページリニューアルに向け線画家アーティストとして 制作の日々を送っています これまで、自分と向き合い、自分に問いかけることもなく 目の前のことに集中して過ごしてきました 描いた作品は整理されることもなく…
2020.12.05 もんでんゆうこ
ブログ再開後、1週間があっという間に過ぎるようになった 小学5年生の頃にも同じようなことが 当時、わたしは急にピアノ教室に通ってみたくなり 母の知人でピアノを教えてくれる方がいて、習ってみることに 紙に描かれた鍵盤で、自…
2020.11.22 もんでんゆうこ
2020年、コロナのせい、おかげもあって色々と考える時間ができました 変化の年にするべく粛々と活動中 そのうちの一つであります、ブログ 昨年急に使い勝手が悪くなり、1年ほど更新を怠ることになりましたが、 以前のバージョン…
2019.11.11 もんでんゆうこ
少し以前の話 明星大学デザイン学部デザイン学科の先生から、「特別講義しませんか」という短いメッセージでご連絡をいただいた わたしは人前で話すのが本当に不得意で、思っていたことすべてを上手く話せた試しがない たいてい「あぁ…
2019.05.24 もんでんゆうこ
先日は、ペンスケッチ教室夜間部でした。 今回は新紙幣の千円札に葛飾北斎先生の富嶽三十六景 神奈川沖浪裏がデザインとして採用されたことを 記念して、模写の題材に選ばせていただきました。 もちろん表面に印刷される細菌学者、北…
2019.05.19 もんでんゆうこ
日野駅前東側で開催されるキャナルマーケットに似顔絵屋さんとして出店しました。 時々強風で紙がふっとぶこともありましたが、お天気にめぐまれ野菜の販売 焼き菓子、アルコールなどなどお店も盛りだくさんでした。 わたくしもせっせ…