三鷹をぶらり
打ち合わせからの、三鷹ぶらり 最近、とてもいいカフェをみつけたので行ってみる。 残念なのは、家から少し遠いこと。 先日、はりきってでかけたのに、な、なんとお休みぃ~確認を怠ると いつもこうなる~腹ペッコだったのでお店を探…
2019.05.28 もんでんゆうこ
打ち合わせからの、三鷹ぶらり 最近、とてもいいカフェをみつけたので行ってみる。 残念なのは、家から少し遠いこと。 先日、はりきってでかけたのに、な、なんとお休みぃ~確認を怠ると いつもこうなる~腹ペッコだったのでお店を探…
2019.05.19 もんでんゆうこ
日野駅前東側で開催されるキャナルマーケットに似顔絵屋さんとして出店しました。 時々強風で紙がふっとぶこともありましたが、お天気にめぐまれ野菜の販売 焼き菓子、アルコールなどなどお店も盛りだくさんでした。 わたくしもせっせ…
2019.05.12 もんでんゆうこ
こうなったら、実体験! ということで、ラッピングタクシー(歳三タクシー)に乗ってみました。 問題は乗車場所。なにしろ市内に9台しか走ってない。 まずは高幡不動駅へ向かう。 なな、なんと駅に向かう道中信号待ちをしていると目…
2019.05.10 もんでんゆうこ
土方歳三没後150年で盛り上がっております。 歳三の顔入りのぼり旗をみかけることが多いのではないでしょうか。 関連商品が発売されたり、イベントが開催予定だったり、新選組のふるさと歴史館では没後150年特別展土方歳三展も開…
2018.11.24 もんでんゆうこ
JR情報誌青梅線・五日市線の旅 冬号発刊されました。 2018年から冬号の制作が決定!…ということで、 イラストを使っていただきました~~^^ ありがたや~ 冬にちなんだイラストです。 一部ご紹介です JR情報誌青梅線・…
2018.11.15 もんでんゆうこ
広報たまちいき11月号の多摩歩き66号は青梅市。 まってました〰まってました。 何度か訪れた青梅、いつかいつか〰描きたいと思っていました^^ 歩いたのは、もうずいぶん前、夏の暑いころ。 とても暑くて、涼を求め、腹もみたす…